Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

スタッドレスタイヤ

作成日:2017年11月30日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

最近ちょっとバタバタしておりまして、

なかなかブログを更新できません・・

それなら暇ならかけるのか!って常連さんにいじめられそうですが、

仕事の追われて写真を撮り忘れている毎日です。

これじゃいけないですね。

ただもう少し余裕が欲しいかなって感じはします。

間違いが起きなければいいんですけどね。

 

今日は短めの更新です。

明日から12月と言うことで、

そろそろスタッドレスを注文いただくことが増えました。

今年はどれだけ雪が降るかわかりませんけど、

ご要望の際はぜひお声おかけください。

ホイールも少しですがご用意してます。

ヤフオクに出して売ろうかな?

なんて思ったこともありますが、

在庫が底まで豊富ではないのでやめときます。

タイヤホイールのお預かりもやっておりますので、

興味のある方は合わせてお声をかけていただければと思います。

 

毎年スタッドレスタイヤは結構な台数交換してます。

新しいタイヤチェンジャーも購入しましたので、

この冬は頑張ってもらわないといけませんね。

 

さて明日も頑張って仕事しないと!

ボルボ240 オールペイント仕上げ終了

作成日:2017年11月28日(火)

ファーストカーセールスの大久保です

 

久しぶりにまじめに更新します。

 

先日アップしましたオールペイントですが、

こんな感じに仕上がりました。

DSC00711

ベースは高年式のボルボ240を使用して、

色々と手を加えております。

中には今では手に入らないパーツなんかもありますが、

どこがどう違うのか見つけてみてください。

DSC00712

今回もいい感じに仕上がりましたよ!

でも今のやり方は綺麗に仕上がるんですけど、

その分手間と時間がかかってしまいます。

でも手間と時間をかけた分だけ綺麗に仕上がるんですね。

DSC00713

いや~疲れた~

納車前の昨日にヒーターコックバルブの不良を見つけ、

あわてて交換し始めると、

その他の部分を発見して、

スタッフ増員して頑張りました。

DSC00714

本日最後にホイールリングとキャップを取り付けて終了です。

まだまだこれから長いこと楽しめそうですね。

 

ホントボルボ240っていじりがいがある車で楽しいです。

 

さて明日はお休みなんで何しましょ?

 

朝からてんてこ舞い

作成日:2017年11月27日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

月曜日になり朝からなんだかてんてこ舞いです。

あっちこっちから電話とメールとFAXの山!

あれいつの間にこんなに人気者になったのかな?

って勘違いしそうですが、

私の動きの悪く容量のない頭が湯気でそうです。

こういっぺんにいろいろな仕事が集中すると、

フリーズしそうになってしまいますね。

と言うことでブログ更新は明日に持ち越しです。

ボルボ240 アンテナマスト交換

作成日:2017年11月26日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は暖かくていいですね~

毎日こうならいいんですけどね。

 

昨日常連さんから

「ブログネタ切れ?」

なんてお声が・・・

別にネタ切れではないですけど、

毎日同じような車を触ってますので、

作業的に同じような内容になってしまうところがあります。

そうすると同じような修理をしていると

「ボルボ240って故障がすごく多いんだね!」

という誤解を生じさせてしまうので、

なるべく違うような内容を書くようにしています。

週にだいたい10台前後を見ていますので、

同じような整備内容になることが多いですね。

 

本日はボルボ240 アンテナマスト交換です。

今どきの車はラジオアンテナが電動で伸び縮する車ってなくなりましたね。

わたしが免許を取った時は手で伸ばすのが主流で、

電動アンテナは高根の花でした。

でも電動と言うことは長年使っていると壊れます。

ただこのあたりの年式の車は壊れても比較的簡単に修理ができます。

そうですね、壊れたら修理する!ってのが大事です。

以前はこのアンテナマストが手に入らない時期があり、

非常に困ってあっちこっちと探したものです。

そのつてもあり今では常時ストックも豊富にしてますので、

そこらへんは心配ないです。

001

とこんな感じで切れてしまってます。

002

交換は私は手抜きと言うか時短方式でこんな感じです。

 

ちゃちゃっと交換です。

 

さて明日も張り切っていきましょう!

またまたまた部品の話

作成日:2017年11月25日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もこそこそ頑張ってます。

 

色々と作業しているのですが、

仕事に追われバタバタしていると写真を撮るのを忘れてしまいます。

写真が無いとほんとにやったの?

って感じになるんで、作業の話は書けないですね~

それでは何書きましょ?

私のくだらないボヤキは見飽きていると思ってますので、

部品の話でもしますか。

まあ最近多い気がしますけど・・

 

お客様に頼まれていたものが

アメリカ

ドイツ

スェーデン

で見つかりました。

なんで一か国で見つからないんだろう?

困ったな~

そうですよね、送料ってバカにならないものがかかってしまうので、

一か国ならいいんですけど。

それならってことで、

年内はもう頼まない!

と言う覚悟で毎週分けてオーダーしていたものを、

一気にオーダーしてみました。

そうしたら、金額が結構ないいお値段になったので、

こりゃ請求書見たくないな・・・・

でも来月は注文しないからいいかな?

と自分を強引に納得させました。

でもどこに置こう・・・

そっちの方が問題ですね。

今晩ゆっくり消毒しながら考えます。

 

と言うことで今日も手抜きですね。

明日こそはまじめに更新します!