Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

新着車両アップできませんでした・・・

作成日:2020年02月13日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日はちょっと所用がありまして、

一日ボルボ240に乗っておりました。

 

毎日触っている車ではあるので、

私は乗っていて何とも思わないんですけど

助手席に乗せた息子君が

「お父さん、なんかみんなこの車見るんだけどなんで?」

なんて言われて気にしてみてみると

Σ(゚Д゚)

普通の240なんですが、結構目立つんですね。

乗られている方はこんな気持ちなんですね。

その後初めて240に乗っていて声かけられました。

「いい車ですね~どこで買ったんですか?」

と言われても売っている私としては何と答えていいのか

その後コンビニでもガソリンスタンドでも声かけられましたね。

そんな皆さんほしいのならお店に来てくれればいいのにと思いましたよ。

それで気を良くした息子君は

「今度これ買いなよ!」

でも、会社では私に240は許可が下りません。

以前940に乗っていた時に自分の車ばかりいじって仕事しなくなるからです。

そろそろ本格的に242をレストアしようかな?

マニュアルなんでこれから免許取る息子君の練習にちょうどいいかもしれませんね。

暇ができないかな~

 

今週にはまた数大ネットにアップしようと思っておりましたが、

どうも時間が取れなさそうです。

時短でインスタにあげていきますので、

気になる車がインスタにアップされたときにはお問い合わせいただければ幸いです。

まだまだ載せていない車もありますので、

時間取れ次第アップしていきます。

 

ボルボ240 ヒーターホース交換

作成日:2020年02月10日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も楽しく車いじりです。

私は整備士じゃないんで車いじりしております。

でも車いじりって楽しいですね。

毎日やっていると数年前はできなかったことが当たり前のようにできるようになります。

まあ同じ車を20年以上いじってますので、

たいていのことはできるようになりました。

ほぼ独学です。

私の師匠であった工場長はあまり教えてくれませんでしたからね。

見て覚えろ!

手を動かして覚えろ!

って感じです。

同じ土俵に立ったら教えてやるよとは言われましたので、

半人前くらいになるといろいろと教えてはくれました。

どんなことを教えてくれたかというと

工場長「大久保、なんで渋滞できるか知ってるか?」

私「事故があるから?」

工「車が多いからだよ!」

なんて感じの役に立たないことが多かった気がします。

 

さて本日は少しだけ

ボルボ240 ヒーターホース交換です。

ここをやるつもりではなかったのですが、

いろいろと点検していくうちにオイル漏れを発見して、

そこを直していたらクーラント漏れというかにじみを発見です。

DSC04554

でもここって結構面倒な場所にあります。

車は自己治癒能力がないと教わっている私としては、

いそいそと交換です。

 

思わぬところで時間を取られてしまいました。

まあこんなホースもちゃんと在庫しているところは我ながらすごいと思いますけどね。

 

さて明日も張り切っていきましょう!

トラブルシューティング

作成日:2020年02月08日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。

 

なかなかバタバタのハードな一日です。

土曜日は軽作業のお客様が多めなので、

なるべくその日に仕上げるようにしております。

ただお時間をいただくので、

その場っていうのはなかなか厳しいものがありまして、

その日中って言い方のほうがあっていますね。

基本的に部品はすべて在庫しているので、

あとはトラブルシューティングをして

倉庫から部品を出してきて

作業するだけです。

この方式に変えてから本当に楽になりましたね。

ちょっと部品の管理が大変ですけど・・・

でもこうでもしないとこれからの時代に、

車歴の古い車を維持していくのは難しいですね。

よく部品持ってるね~

とたまに常連さんたちに褒められ?呆れられ?ますが、

トラブルシューティングしてから部品を探すのは私の性格上無理ですね。

またそういう時に限ってそのお目当ての部品が

生産終了だったり

国内在庫切れだったりします。

今でもたまに夢見ます。

電話しまくって

ネット探し回って

倉庫かき分けて

どうしても部品が見つからない・・・

まさに悪夢です。

部品なんてネットにたくさん売ってますよ~

なんて無責任なことは言えませんからね

 

ただ最近トラブルシューティングで難儀しております。

非常に難しいのが、

たまに症状が出る

今目の前で再現できない

という症状です。

そうなると頭ではいろいろと考えながら

手を動かして点検するしかないですね。

難しいです・・

 

そんな愚痴を言っている暇があれば手を動かせ!

と教わったきた私は明日も頑張って手を動かしていきます。

少しだけ新着車両アップ

作成日:2020年02月07日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も寒いですね~

こんな寒い日はお鍋でもと思いまして、

今朝奥さんにリクエストしときました。

 

さて少しだけですけどネットアップしました。

このほかにもまだ数台あるのですが、

展示前点検や仕上げ作業が終わっていないためアップできないです。

車が仕上がっていないで乗せるのは嫌なので、

仕上げてからアップします。

でもその前に納車しなきゃいけない車もちらほら・・・

商売的にはこれから売る車を先に乗せとかないと、

商売にならないんじゃない?

何てこともありますが、

せっかく買っていただいたお客様の車をほったらかしにして、

これから売る車を先にってのは私の信条に反します。

釣った魚に餌をやらない精神は嫌いですね。

だから掲載台数が少ないんですね。

店頭には結構車が多いんですけど

 

来週も何台か載せるるかな?

寒いです

作成日:2020年02月06日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日は冷えますね~

ほんと底冷えって感じで夏が恋しいこの頃です。

 

さて先週アップしようと思いました新着車両は、

ちょっとずれ込んで明日に何台かアップします。

何かとやることが多くて、

手が回らないので遅れてますが、

明日には何台かアップしないといけませんね。

やる気ないな~

もうしばらくお待ちください。