Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ240 ガソリンタンク交換

作成日:2020年03月23日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日はガソリンタンク交換です。

あまり乗らない方の車に多い症状ですね。

ガソリンタンク内が錆びてしまい、

フィルターが詰まってプライマリーポンプがダメになる。

ついでにメインポンプも焼き付くと燃料が来なくなりエンジンがかからなくなります。

DSC04649

これを防止するには、

乗らないのであればガソリンを満タンにしてください。

この作業は以前はほとんどやることがありませんでした。

でもここ数年は年に数台は間違いなくやります。

走行距離の極端に少ない車や、

車検がきれてから数年たっている車も危ないですね。

DSC04650

当社はこのようなときのためにガソリンタンクの新品を数個ストックしておりますが、

出来ればやりたくない仕事ではあります。

簡単に予防できるので、ガソリンは常に満タンにするように心がけてください。

今どきの車はこのようなことがありませんが、

放置すると間違いなくボルボ240のガソリンタンクは錆びます。

錆びたら交換しかないです。

交換するにも国内には部品はありません。

お気を付けくださいね。

最近思うこと

作成日:2020年03月22日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日はお客様となぜかボルボ以外の趣味の話で盛り上がってしまい、

楽しい時間を過ごせました。

私としてはとても楽しかったんですけど、

お客様としては趣味の話ではなくて、

ボルボ240の話のほうがよかったんじゃないかな?

とちょっと反省です。

ボルボ240は私としては毎日見ているので、

もう日常なんですよね。

 

たまにお客様から

「修理はどのように見ればいいの?」

トラブルシューティングのことですけど、

私は整備士ではないので詳しいことを言えないので

「間違い探しと同じですよ」

としか答えられません。

正常に動いてる=正解

動かない&異音がする=間違い

こんな感じでしょうか?

毎日毎日たくさんの車を見ているので、

そんな見方しかできません。

この見方が果たして正解なのか?

ほかのやり方があっているのかはわかりませんね。

多分本職の整備資産とは違うんでしょうね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

整備の相談について

作成日:2020年03月20日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もいい天気で作業がはかどりました!

このペースでいけば乗り切れそうです。

でも来週もしっかりとご予約をいただいておりますので、

まだ趣味の時間は取れそうにありませんね。

 

以前にも何度か書いたことがございますが、

他店さんにて購入された車の電話での整備のご相談はお断りさせていただいております。

電話でやり取りをすると拘束時間が長くとられてしまいまして、

どうしても作業に支障をきたしてしまいます。

本日もこんな電話が

お客様「すみません、そこで買ったんじゃないんですけど、エンジンかからなくなりました。

    どこ見ればいいですか?車はボルボです」

私「電話だとよくわからないので、ロードサービスで購入店さんか、修理屋さんに運んでくださいね」

お客様「私車屋なんです!」

私「業者さんなら自分で考えて!」

お客様「わからないから聞いてるんでしょ!」

私「それじゃ、ガソリン来てるんですか?火は?」

お客様(業者さん)「どうやって見ればいいんですか?」

とまあこんな感じです。

最初から業者と名乗れば私もしっかりと対応します。

だけど名乗る方は1割くらいでしょうかね。

でも何も知らないのはちょっと怖いな~

と思った次第ですね。

トラブルシューティングの考え方とすると

何年式の

何のモデルで

どのような症状が出て

どこをどう見て

それまでどのような整備をしてきて

なんてことを踏まえないとあてずっぽうで言うしかありません。

まあ思いつくまま言えばどれか当たるのかもしれませんが、

答えるのも考えるのもそれを聞く人次第なところがあります。

とまあこのまま書いているとただの愚痴の垂れ流しになりますので、

ここらでやめときますね。

 

さて明日はちょっと時間が取れれば新着車両をアップしたいな~

週末の納車に向けて

作成日:2020年03月19日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

いい天気ですね。

寒くないのが何といっても楽です。

もう寒くなることはないかな?

 

今日は納車整備がちょっと詰まっておりまして、

なかなかブログネタを考えてるような余裕がありませんでした。

忙しさも今週が山かもしれないですね。

ここを過ぎれば少し余裕ができて、

新着車両をアップして、

在庫車輛をきれいに磨いて、

ヤフオクに部品を出品して、

倉庫を片して、

部品どり車を整理して

なんてことを考えております。

そのためにも今週末の納車をしっかりとお納めしないといけないですね

もう少し頑張っていきましょう!

年度末

作成日:2020年03月17日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

ちょっと作業に追われてプチ残業です。

 

毎年この時期は車検に追われてます。

お受けする台数もほかの月に比べると多いですし、

車検上の予約がなかなか取れないですね。

当社は認証工場なので、

自社で整備をして車検上へ持ち込みます。

幸い車検場が近いので助かりますね。

単純に車検だけのお仕事も少なく、

ついでにあれこれとお受けしておりますので、

どうしても一台にかける時間も多くなります。

今月はこのペースで推移するんだろうな。。。

と今のところは予約状況からそんな感じですね。

また新着車両をアップできないのが悩みの種ですね。

 

まあ明日はお休みなんで何しようかな?

今晩一人ミーティングで決めようと思います。