ブログ
今後の週末の整備について
ファーストカーセールスの大久保です。
今月は結構ハードです。
また車が起ききれなくなるくらいあふれております。
これは困った・・・
今晩一人ミーティング頑張らないといけないですね。
以前も書いたかなと思いますが、
今後の週末の整備についてです。
土曜、日曜は基本的に整備をしません。
作業スタッフのローテーションでの休みを取得するため、
オイル交換みたいな軽作業のみの対応になります。
その他の作業はすべて預かりになります。
購入いただいたお客様の対応はこの限りではありませんが、
ご新規様や整備のみのお客様は預かりになります。
私がその場でできるようなことはやってしまいますが、
私も営業スタッフなので週末はなかなかじっくりと整備をするわけにはいかないんです。
でも置き場も限られておりますので、
お預かりできる台数のも限りがございます。
入庫できるかどうか電話やライン等でお問い合わせの上ご来店お願いします。
ご理解とご協力お願いします。
気が付けばもう3月ですね
ファーストカーセールスの大久保です。
早いものでもう3月ですね。
どおりで暖かいわけだ!
いや~冬が終わるのっていいですね~
寒いのはもう当分いいかな?
でも花粉が辛い季節でもあります。
この季節は毎日マスクが手放せません。
ご来店いただいたお客様はなんでこの人いつもマスクしてるんだろ?
と思われますが
冬は寒さ対策
春からは花粉対策です。
これさえなければこの季節もっと楽しいんですけど・・・
でも寒いよりは全然いいです。
季節の変わり目なので、
冬の時期にはあまり聞かないような整備のお強談が増えてきました。
車歴の経っている車特有なんでしょうけど、
季節季節で違う一面を見せてくれるかわいい車だったりします。
これからの季節は水温計に注意して乗られるのをお勧めします。
時間があるときにはボンネットを開けて、
オイルの点検
量は入ってるか?
汚れはどうか?
クーラントの点検
量は入っているか?
漏れはないか?
これくらいはどなたでもできることです。
ぜひ点検をお勧めします。
そういえば本日ご商談された方からこんな質問が
「契約すると納車は何か月後なんですか?」
???????
たまに言われますが、
当社の場合オールペイントなどをしなければ通常2~3週間です。
手抜きをしているのではなくて、
点検しながら整備か所を見つけ
倉庫から部品を出してきて整備します。
部品の入荷待ちや部品探しはありません。
手をかけ始めれば大体の車は2日もあれば整備できますよね?
それから内装の仕上げや外装の簡単な仕上げがあり、
その間にお客様に車庫証明を出していただきまして、
書類が届き名義変更してお渡しです。
1か月以上かかるのはどうやればそんなに時間がかかるのか疑問ですね。
暇だからできるんだろ?
なんて言われそうですが、
毎週多くのお車をお預かりしてせかせか作業をしておりますので、
これでもおそらく忙しいほうのお店だと思います。
疑問に持たれた方はなぜそんなに時間がかかるのか聞いてみたほうがいいと思います。
時間がかかればそれだけしっかりと整備してくれると思うのは違うかもしれません。
後々交換をしないためには必要なことですよ。
さて明日もご来店予約をいただいておりますので、
張り切っていきましょう!
すこしだけ新着車両アップ
ファーストカーセールスの大久保です。
今日も週末の納車の向けて今日もこそこそお仕事です。
この前仕入れでオークション会場に行って、仲間内で話をしていたところ
暇だぁ~というところと
忙しくて疲れるね~
と二つに分かれました。
私としてはこの時期に暇な中古車屋さんってあるの?
と疑問に持ちましたが、
まあただ仕入れて売るだけの場合は、
お客様が来なければ暇ですよね。
ある意味うらやましいと思います。
暇さえあれば趣味の時間も取れて、
新着車両もすぐにアップ出来て、
展示車の洗車もちゃんとできてなんて考えますね。
でも実際はそうはいきません。
なんだかんだとやることは多いので、
仕事に追われて一日が終わるような感じですね。
やっとすこしだけネットアップしました。
インスタには先行で新着を載せておりますので、
これからも載せていきます。
先行で載せたものは結構売約になったのが多かったりします。
興味のある方はインスタもご覧になってくださいね。
さて明日もご来店予約をいただいておりますので、
張り切っていきましょう!
取材終了
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もたくさんの客様にご来店いただきましてありがとうございました。
無事取材終了です。
最初好きなようにしゃべっていいですよなんて言われ、
あ~でもない
こ~でもないといろいろとおしゃべり
ボルボ240で弱いところを教えてくださいと聞かれ
一生懸命考えたんですけど
一概には言えないところばかり思いついてしまいます。
まあほんと中古車ってそれぞれ違いますからね。
ールスの大久保です。
無事取材終了です。
最初好きなようにしゃべっていいですよなんて言われ、
あ~でもない
こ~でもないといろいろとおしゃべり
ボルボ240で弱いところを教えてくださいと聞かれ
一生懸命考えたんですけど
一概には言えないところばかり思いついてしまいます。
まあほんと中古車ってそれぞれ違いますからね。
次にこういう車を買ってはいけないってことでしゃべってくださいと言われ、
これも私なりの持論を展開しましたが、
まあほとんど使えない内容ばかりみたいです。
でも中にはこれ習って言う簡単な見極め?
みたいなのを入れましたので、
これはなかなかいいんじゃないかな?
紙面を見るのがとても楽しみですね。
さて明日はお休みなんで何しましょ?
今週新着車両アップします!
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございます。
何かとバタバタな一日です。
本日ご来店いただい課お客様に言われたのですが
「ネットに出てない車が多いね~」
ネットに上がっていない車が在庫としてあるのは、
ちょっと忙しくて載せる時間がなかっただけなんです。
これは以前ほかのお店の方がお客のふりしてこられた時にも言われたことがあります。
その時は
「なぜネットにあげないんですか?」
答えは同じになりますが、あげる時間がないんです。
ネットに乗っていない在庫車がある
これは法律的に何の問題もないといいますか、
当然時間があれば載せます。
ネットに乗っている車が在庫車として存在しない
これはれっきとした法令違反となります。
昔はよくおとり広告といわれた手法です。
もう最近は聞かなくなりましたね。
なぜなくなったのかって?
法令違反なので罰則があります。
結構厳し目なんですね。
もし見かけたらそのネットの管理者に問い合わせてみてくださいね。
というわけで少し落ち着いてきましたので、
今週は在庫車をアップしていきたいと思います。
この週末にご来店いただいた方はお分かりだと思いますが、
ちょっと場内の整理がつきません。
どうにか場所と時間を作りますので、
お探しの方はもうしばらくお待ちください。