ブログ
ボルボ 240 ステアリングロッド交換
ファーストカーセールスの大久保です。
新年あけてから忙しいですね~(^^)
毎日気が付くともう暗くなっておりまして、
ひとりであたふたしてしまいます。
ご依頼請ける件数も多くてなかなか趣味の時間が取れないのが悩みです。
今年こそは242をレストアしたいな~(;一_一)
でもまた時間がなさそうなので来年にはどうにかしましょう。
趣味の時間といえばパーツ集めをあいておりません。
とてもそこまで気が回らないのが残念ですね。
これも頑張らないといけませんね。
常連さんたちに自慢ができません。
逆に自慢されると悔しいので、そうなる前にどうにかしたいです。
何やら最近忙しさにかまかけてヤフオクを見ていなかったら、
随分パーツが高騰しているみたいですね。
こんなことなら出しておけばよかった・・・・・・・
年明けから他店で購入されたお客様の整備を非常によくご依頼頂きます。
そんな中でたまに話が出るのが、
「ファーストカーセールスさんは、整備って言っても外装に飾りつけするのがメインなんですか?」
おやおや?これは大きな間違いですね。
決して私は外装ばかりしているんじゃないですよ。
車として走る止まる曲がるがしっかりしていて、
それから外装や内装を趣味で楽しむのは大好きです。
まあ中にはドレスアップ先行な方たちがたまにいますけど、
車ですからちゃんと走るのがまず重要です。
さて本日はステアリングロッド交換です。
結構やる個所です。
路面が悪いところを走るとゴトゴト音がする場合はここが多いですね。
リフトで持ち上げて点検するとすぐにわかります。
早速交換です。
ここのボールジョイントにガタが出ます。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ S90 ナビ取り付け
ファーストカーセールスの大久保です。
今日もこそこそ頑張っております。
車を探して選ぶのって楽しいですね。
でもお店によって随分いうことが違うといわれることは多々あります。
基本私は納車後もお客様と笑顔で接したいので、
なるべく誠実に対応するように心かけております。
まあどうしても押しの弱い私は
「今買わないとなくなっちゃいますよ~」
とは言えないんです。
でもほんとに商談が入っているときはたまに言います。
車って買うのも売るのもホント大変ですよね。
でもそんな思いをしていい車に巡り合えた時は、
何とも言えませんね。
なかなか仕事終わらないですね~
スタッフ総出で全開です。
私はといいますと、S90にナビの取り付けでもう三日格闘しております。
古いタイプのオンダッシュナビを取り付けるのってホント大変です。
体のあちこちが痛いです。
明日はちょっとほかのことをやらないといけないので、
火曜日に完成予定です。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ S90 ロワアームリアブッシュ
ファーストカーセールスの大久保です。
寒いですね~(;一_一)
昼間はあったかいんですけど、夕方からは寒がりな私にはきついです。
こう寒くちゃ麦酒は厳しいですね。
う~ん(;一_一)今日はほかのにしておきましょう。
そういえば大畠さん、その後いかがですか?
もし見ていたらご連絡くださいね。
ほんとSNSって使い方次第では便利ですね。
こんな掲示板みたいな使い方もできるんですね。
何かあれば書き込みも待ってます。
本日はボルボ S90 ロワアームリアブッシュ交換です。
年始からS90,V90、960の入庫が立て続けにありまして、
そのほとんどがここのブッシュ交換です。
続くときはつつきますね。
交換は比較的楽なんです。
まあなれでしょうか?
それにしても良く部品持ってるな~(^^)
ささっと交換して終了です。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ 240 トルクアームブッシュ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
まだまだ毎日更新頑張ります。
でもそのうちいきなり更新頻度が落ちるかもしれないので、
そんな時はそっとしておいてください。
子供たちの冬休みも終わり、ほっと一息と思ったら明日から三連休なんですね。
奥さんがぷりぷり怒っていました。
休みが多すぎるみたいです。
まあ私の子供のころは週休二日なんてものはなくて、
土曜日も学校言ってましたからね。
さて今日はボルボ 240トルクアーム ブッシュ交換です。
アクセルをオン→オフなどをして後ろから音がするとここがだめな時が多いですね。
左右についていて、前後にブッシュがついています。
ここに強化ブッシュなんかを入れると、うるさくて乗ってられません。
まあダメなものは交換ですね。
今回は納車整備なので前後左右交換です。
さて明日も寒そうですけど頑張っていきましょう。
仕事始め
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
お正月はいかがでしたか?
今年は天候に恵まれ穏やかなお正月でしたね。
心を新たに皆様のより良きボルボライフのお手伝いができればと思っております。
話はかわりますが、オリンピック招致の時滝川クリステルさんが
「日本は財布を落としても戻ってくる」
みたいなことを言っていましたが、あれは嘘だと思います。
昨年の忘年会の日にお店のトイレで財布を落とした私が言うのですから間違いないです。
お店の中で落とした?置き忘れた?から届けてくれるんだろうと思ったのですけど、
いつまでたっても届きません。
おかげで強制的に寝正月を送りました。
みなさん、拾った財布は警察へ届けましょうね。
さて今年はどんな年になるのか楽しみですね(^^)