ブログ
悩ましきオイル漏れ
ファーストカーセールスの大久保です。
またもや朝起きたら、家の中真っ暗で誰もいない日曜日でした。
そういえば昨日消毒していると奥さんが何か言っていたような気がするんですけど、
ほとんど右から左なんで聞いてなかったです。
いないのはしょうがないと、一人でゆっくり朝食をとろうと思ったら何もない(;一_一)
そういえば息子君たちに弁当作るとか言ってたな~
なんだかいないとさびしいものですね。
本日は先日お受けしたオイル漏れの続きです。
修理してお渡ししたのですが、
またオイルが漏れているとのことで入庫いただきました。
さっそくリフトアップしてみると・・・
あれオイル漏れしてる・・・
どこからかな?
ここかな?
あそこかな?
なんてこの前やったところを中心に見ていったのですが、
どうもここって個所がわかりません。
オイルを洗い流して試乗してみましたが、
こんどは出てこないんです。
う~ん困った。
これは久々のケースです。
一日中あれこれ調べて、試乗して調べてしたんですけど、
まだわかりません。
明日にはどうにかしなくちゃいけませんね。
お預かりしておりますお客様ほんとに申し訳ございません。
さて明日も頑張っていきましょう。
最近部品集めさぼっていたらまさか尾山さんに先越されているとは・・・
悔しいので何か探さなきゃいけませんね(;一_一)
でもなかなか尾山さんに自慢できるものってないですね。
負けず嫌いの根性に火が点きそうです(^^)
ボルボ 240 サーモスタット交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はなぜだか腰が重い・・・
昼間仕事をしていた時にピキッっと一瞬来ました。
それから怖くて何もできません。
今日はおとなしく消毒して寝ます。
これ以上悪くならなければいいんですけどね。
最近忙しかったんですが、またいろいろと珍しい部品を探しました。
まだ手元に届いていないですけど、手に入ったら常連さんに自慢します。
最近フィアットに浮気している人もいますし、私はわき目を振らずに240一筋です。
どこかに楽しい部品ないですかね?
本日はボルボ 240 サーモスタット交換です。
車を点検していましたら、どうも水温計が上がりません。
色々と点検しているとどうやらサーモスタットが怪しそうです。
ふたを開けてみると・・・
ガビガビに錆びていて開いたままになっておりました。
なんでここまで錆びてるんだろう?
まあおそらくLLCを入れていなかったんでしょうね。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ 240 ヒーターコックバルブ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日は土日の納車に向けてあれやこれやと大忙しです。
納車の前はいつも緊張しますね。
やり残したことはないかな?
なんて考えながら各部をチェックです。
最近どうも人手が足りないのでスタッフを増員して対応しておりますから、
私は随分楽になりました。
また新しいスタッフと言ってもこの道うん十年のベテランさんなので、
ホントに心強いですね。
細かい私の指示を聞いてくれますし、またかゆいところに手が届くっていうのがほんとうれしいです。
これで今までお待ちいただいておりますお客様の車も待たせずできるかな?
もう少しお受けしても大丈夫かな?
なんて考えております。
本日はボルボ 240 ヒーターコックバルブ交換です。
結構やりづらいと言いますか、体に無理な態勢でやるので今の私はできません。
そこで頼もしいスタッフさんにお任せです。
この真ん中にあるのがそうです。
ダメなものは交換しかないですよね。
なんだかんだやって交換終了です。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ 240 カムシール交換
ファーストカーセールスの大久保です。
春はまだでしょうか?
寒いのがどうも苦手なんで春が待ち遠しいです。
今日もこそこそ頑張ってどうにか今週のめどがつきました。
いやぁ~結構難しいのが多いですね。
もっと優しいのが好きなんですけど、
お仕事なんでそうも言ってられないですね。
そういえばこの前お客様に言われたんですが
「ファーストさんの240はエアバックってないの?」
おや?不思議な質問ですね。
エアバックは92,93年モデルから標準です。
その旨をご説明したんですが、どうやら古い車でついているのがあるみたいなんです。
私が知る限り後付はなかったはず・・・・
そのお客様がそのお店さんの方と話したら、どうやら特別らしいです。
あわててネットを見てみると、写真にはエアバックはついていません。
たぶん凡人の私には見えないんでしょうね~(^^)
世の中怖いです。
今日はボルボ 240 カムシール交換です。
年数が経っている車はオイル漏れがつきものとは言いますが、
オイルが漏れていいことはないのでしっかり交換していきましょう。
またその際、滅多に交換するか所ではないですし、
交換部品には気を付けてください。
この前もオイル漏れするということでご来店いただいたお客様も、
交換したばかりのカムシールから漏れておりました。
部品代の差は何百円か数千円しないですけど、
工賃は2倍かかってしまいますからご注意ください。
タイミングベルト交換するときは同時交換をお勧めします。
さて明日も頑張っていきましょう。
ボルボ 240 A/Tシフトリンク ブッシュ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は寒いですね~(T_T)
こう寒いと腰が・・・
しまった、直しに行こうと思ったんですけど財布を落としちゃったんでお金がないです。
そういう時は頑張ってお仕事してそれから行くことにしましょう(^^)
昨日も今日もお客様にお土産を頂き、おいしくおやつを頂きました。
ありがとうございました。
さて本日はボルボ 240 A/Tシフトリンク ブッシュ交換です。
結構ここから漏れることが多いですね。
本日だけで2台交換しました。
漏れているときは交換するしかないです。
純正でもちゃんと部品が出ております。
お客様と話をしたところ
「前のお店ではそっくり交換しないと直らないって言われました」
えっ(・o・)・・・・
そんなことで交換したことないですし、漏れているものは直せばいいんじゃないってことで交換です。
二台やっていたので途中の写真がないです。
でも随分不思議なことを言うものですね~(^^)
まあ非常に面倒ではありますが、やってやれないことはないですよ。
さて明日は休みなんで何しましょう?
久しぶりに一人でラーメンランチなんかもいいですね(^^)