Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

夏休み

作成日:2018年08月11日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

ここ何日はどうしても仕事が集中してしまい、

ブログの更新ができませんでした。

世の中は今日あたりからお休みなんでしょうか?

高速が結構な混み具合だったみたいですね。

私も明日から16日までお休みなんで何しようか考え中です。

インドア派な私は暑いから涼しい映画館にでも行こうか思案中です。

まあ子供たちもすっかり大きくなってしまったので、

どこ連れてけとかプール行きたい!海行きたい!

と言うことは言わなくなって、プール行くからこづかいくれって言われました。

うれしいようなさびしいような複雑な気持ちです。

一日位はランチで釣ってドライブでもついてきてくれるかな?

なんて淡い期待をしております。

 

皆さんはどちらへお出かけですか?

運転される方は十分お気を付けくださいね。

 

さてそれでは17日に更新します。

夏休みまでもう少し

作成日:2018年08月07日(火)

当社は8月12日~16日まで夏季休暇を頂きます。

 

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も何かと忙しい一日でしたね。

夏休みまでもうひと踏ん張りです。

 

ここ最近もいろいろとお電話が多いですが、

最近かかってくる業者さんはちゃんと名前を名乗られていいですね。

私は基本的に電話での部品販売はしません。

でもちゃんと名前を名乗られると大人として対応しているつもりです。

まあ最初に名前をおっしゃられない方はほぼスルーします。

整備の相談もそうですね、名無しさんはスルーします。

 

ただ今お預かりしておりますお車もなかなか難しい案件が続いておりまして、

夢の中でも仕事をしてる感じになります。

今までのノウハウでは立ちいかない場合も出てくるのは厳しいですね。

まあ弱音を吐いてもしょうがないので、

手を動かすのみです。

 

さて明日は何しようかな?

台風が近づいてるので、家でゆっくりしますか

ボルボ 240 マフラー交換

作成日:2018年08月06日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日は大変過ごしやすく仕事が捗りますね。

たまには今日くらいはいいもんです。

 

昨日のブログにはいろいろとお客様にご意見を頂きまして、

大変参考になります。

国産新車を買うのは日本全国どこで買ってもそのあとのアフターにはさほど差がないと思います。

でも車歴の経っている車で、特に輸入車を購入するということはどこでも同じとはいかないのが現実です。

とこの調子で書いていくとまたボヤキ全開ブログになるのでこの辺にします。

 

本日はボルボ240 マフラー交換です。

この車は構造上と言いますか、

設計思想が今の車と違ってましてちょっとマフラーの取付方法が特殊です。

でも特に弱いとか持ちが悪いとかは無いのですが、

ウイークポイントがあります。

こればっかりはしょうがないですね。

駄目になると交換しかないですが、値段も国産車と比べても比較的安価です。

まあ安めの社外品もありますが、どうしても持ちを考えますと最近は純正しかつけないです。

常時何セットかはストックしてますので、急な作業も部品入荷待ちをしなくて作業可能です。

先月は調子に乗って部品を買いまくりましたら、

請求がびっくり!

こんなに買ったかな~?

伝票を見てみると全部あっているのでやはり買ってます。

まあ北米の有名なサイトからの部品は結局来なかったですけどね。

部品の話のついでによくネットを見てみると

OEMと言うワードをよく見ます。

ググってみると何とも釈然としないといいますか、

結構グレーな書き方が多かった気がします。

当然OEMと言う言葉は存在しますし、

そのような部品もあるのは知ってます。

でもそれってただ単に社外品ってことじゃない?

社外品って使いたくないからOEMって言葉なんじゃないかな?

と思うような部品は多数存在します。

たしかOEMってコピ商品のことは言わないんじゃなかったっけ?

と考えてしまうことがよくありますね。

 

前置きが長くなりましたが、

DSC02574

こんな感じでちゃちゃっと交換です。

DSC02572

実はこのマフラーの割れの原因で一番多いのが、

車庫入れなどでマフラーエンドをぶつけて折れることが多いです。

信じるか信じないかはあなた次第です!

 

さて明日も頑張ってきましょう

ボルボ240 エアコンドレン詰り

作成日:2018年08月05日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

夏休みまであと一週間!

今週を乗り切れば夏休みですね。

今週も結構ハードな一週間ですが、

頑張っていきましょう。

昨日と本日せっかくお電話いただきましたお客様、

お断りしてしまいまして申し訳ございません。

どうにもこうにも作業が回りません。

連休明けでしたらまだ予約は入れるので、

よろしくお願いします。

まあさすがにこの時期暇なところは無いですよね・・・

この猛暑でエアコンが効かないんでどうにかしてくれって気持ちよくわかります。

でも今週分は予約でいっぱいなんです。

残業してでもやれって言われて、

企業努力が足りないだろ!

とまで言われて素直な気持ちが口から出ちゃいました。

「買ったお店にそのまま言ってください!」

あ~ぁ

まだまだ人間できてないな~としみじ反省中です。

今晩はじっくり一人で反省会してきます。

 

と愚痴はこの辺にしといて

本日は書かないといったエアコンの話を少し

 

皆さんエアコンかけててちゃんと車の下から水出てますか?

DSC02580

これが出ないと結構深刻なことになります。

ちゃんと確認してください。

気が付かないと大変ですよ!

 

今日くらい湿度があるとちょいと止めとくだけで、

DSC02581

こんな感じで流れてきます。

 

さて明日も頑張っていきましょう。

夏季休暇のお知らせ

作成日:2018年08月04日(土)

当社は8月12日から16日まで夏季休暇を頂きます。

また連休前の作業予約は枠がいっぱいの為お受けできません。

作業自体は連休後になりますのでご注意ください。