Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ240 錆補修

作成日:2016年11月18日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

時間が足りませんね~

自分があと3人ほど欲しいです。

そんなこんなで今日も全開で朝から仕事していましたら、

ちょっと息切れしてしまいました。

でもまだまだ終わりが見えない・・・・

ご予約いただいておりますお客様、

順番にご連絡しますのでご協力お願いします。

 

嫌~なことを思い出したんですけど、

確か去年もこんな感じでこの時期全開で仕事していましたら、腰が

「ピきッ」

となり入院した苦い思い出が・・・・

今年はさすがに入院している暇はないんで、

これはしっかりと消毒しないといけませんね。

 

最近気が付くと来年の1月のご予約の調整なんかしております・・・

私は指が10本しかないんで、それ以上のことを考えるのが苦手です(^^)

頑張っていくしかないですね~

 

さて今日はボルボ240 錆補修です。

 

ボルボ240は車歴の経っている車になります。

北欧の車なので錆には強い車だとは思うのですが、

寄る年波には勝てませんね。

車によってはこんな感じに錆が出てくる車もあります。

 

DSCN3715

 

こことか

DSCN3717

こんな感じに錆が出てくる車があります。

まあスモールウインドウって車は水抜きが無いんで錆びやすいですね。

ただこれどうしますか?

よくこれが240の味なんだよ!

って方がいますが、そもそもその味ってなんでしょう?

今日整備の件でメールのやり取りをしていたお客様は私と似たような考えの方でした。

たとえば外装のやれ、内装のプラスティックパーツの割れや欠品は、

ボルボ240の味なんでしょうか?

私はそうは思いません。

味って言葉でごまかしているんだと思います。

たとえばカビのびっしり生えているメーターパネルも味なんでしょうか?

そんなカビを見つめていていいものなんですかね。

ということで錆補修をしていきます。

まあやるのは板金屋さんなんで、

ガラスを外してこんな感じに仕上がってきます。

DSCN3806

こことか

DSCN3805

こんな感じで綺麗に仕上げです。

これからお客様の好みに味付けですね。

 

古い車を乗るうえで、パーツの割れ欠品が無い状態が一番いいと思います。

と思うのは私だけ?

そうだ意地悪な常連さんたちに聞いてみヨット!

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 鉄ホイール塗装

作成日:2016年11月17日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も今週納車のボルボ君たちとあれやこれやと悪戦苦闘です。

あと一日!

頑張らないといけないですね。

 

今日はボルボ240 鉄ホイール塗装です。

 

ボルボ240の鉄ホイールには年式より

黒とシルバーがあります。

今年に入り鉄ホイールに古いリングとキャップをつける機会が多くなり、

そのたびにこんなことをしてます。

最近の流行は黒い鉄ホイールにシルバーのリングとキャップです。

DSCN3784

こんな感じで綺麗に洗います。

そしたら塗装して取り付けです。

DSCN3783

黒にシルバーが映えますね!

 

さて明日も頑張っていきましょう!

 

ボルボ240 ルーフラック取り付け

作成日:2016年11月15日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

早いものでもう一週間過ぎてしまいました。

今週は納車の予定が詰まっているので、

頑張っていかないといけないですね。

 

どうも最近は目の前の仕事が多くて、

そればっかりに集中してるとお客様から

「あれ?ネットで見ると在庫が少しでもっとこじんまりしたお店かと思ったら、

結構いろいろ持っているんですね。」

・・・・・あれ?あわててネットを見ると確かにすくない・・・・

あっ!載せてないんだ~

どうしましょ?

でも今週は納車優先なんで来週アップしていきましょう!

部品だけでなく在庫車両も結構持ってます!

今車探しているお客様へ!

もう少しお待ちいただくか、ぜひご来店くださいね。

 

今日はボルボ240 ルーフラック取り付けです。

 

このルーフラック人気ありますね~

今年に入って何台取り付けたんでしょ?

何回やっても前の晩はちょっと憂鬱になります。

緊張感が結構ある仕事なんで、おいそれとは受けれないです。

まあ昨晩はこのためにしっかりお清めをして、

本番に備えました。

DSCN3811

ここに

DSCN3812

これをつけていきます。

 

今日初めて知ったんですけど、

このルーフラックって一種類じゃないんですね。

同じ三本足でも大きさの違いがあることを知りました。

今在庫で何セットか持っているんですけど、

つけるたびに少しでも綺麗なものをつけたくて組んでいてわかりました。

ちょっとびっくりです。

見た目は同じなんですけど・・・

そんなこんなでつけた感じはこんな感じです。

DSCN3814

実用性を問われると・・・

まあ雰囲気に合っているんでいいんじゃないでしょうか?

 

さて明日はお休みなんで何しましょう?

 

久々に二郎行こうかな?

ボルボ240 リアゲートハンドル交換

作成日:2016年11月14日(月)

今日もあったかいですね!

このまま春になることを願ってます!

でも寒いのやだやだって書いていたら飲み友達のネッツの店長に

「大久保君、冬は鍋でおいしく飲めるから、いいもつ鍋や見つけたから今度行こう!」

なんて誘われました。

おぉ~そういう楽しみもあったんですね。

それなら少しくらいは寒くてもいいかな?

なんて思いました。

早く寒くならないかな~

 

今日は時間がないんで手短に

ボルボ240に乗られてて、すこし変えてみたいな~

なんて思っている方はまずどこから手を付けるんでしょ?

今はネットって便利なものがあるんで、いろいろな方のブログやインスタなんかを見て、

あれこれやるのが普通ですね。

でも私が始めたころはネットなんかはもちろんなくて、

もっぱら雑誌なんかで勉強しました。

オフ会で情報交換ってのも盛んだったのがこのころでしょうか?

仕事柄オフ会には行ったことがない私は、いつかデビューしてみたいとは思ってます。

 

話がそれましたが、

内装からコツコツとやる人

ホイールから始める人

外装を好みに変えていく人

様々ですね。

ホイールは昨日書いたんで、

簡単にできるところでリアゲートハンドルです。

普通のボルボ240はこんな感じです。

DSCN3809

間違っていたらごめんなさい、

1986年からのいわゆる240って言われるようになったモデルからこの黒いハンドルですね。

それまでのモデルをセダンなら244、ワゴンなら245なんて言いました。

この名称はあくまでカタログ上の表記の問題らしく、

メーカーさんや詳しい方たいは1993年モデルでもワゴンなら245って言います。

全然間違いじゃないですし、正解だと思います。

1993年モデルの新車時保証書にもワゴンなら245って記載してます。

 

そもそも240ってどんな意味?

2 2シリーズ

4 4気筒

5 5枚ドア

 

ってことらしいです。

なのでセダンなら244ですし、六気筒のワゴンは265とも言います。

この言い方は今の現行モデルにも使われますし、知っているとちょっと鼻高になるかもしれないですね。

そんなの知ってるよ!って方が多いかもしれませんね。

 

 

また脱線しましたが、このハンドルを前期の245あたりから持ってくるとこんな感じです。

 

DSCN3808

ちょっときらっとしてておしゃれですね。

比較的ポピュラーなカスタマイズですね。

 

ただこれを変える時はオールペイント時に交換がお勧めです。

なぜかは知りたい方はラインで大久保まで聞いてください~

 

さて明日も頑張っていきましょう。

ボルボ240 ホイール考察

作成日:2016年11月13日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日はあったかいですね。

非常に動きやすくて助かります。

寒ければ湯豆腐かな?と思ってましたが、

これじゃ冷奴の方がいいんでしょうか?

 

今週の山はまたまたルーフラックの取り付けが数台・・・・

この仕事ものすごく気を使うので、結構疲れるんです。

でもお受けした仕事なんで精一杯頑張ります!

ルーフラックは毎週在庫のお問い合わせを頂きますが、

部品販売はしてないんです。

売ってしまうと探すのが大変で、すみません。

 

今日はボルボ240に何のホイールが似合うか?を考えてみたいです。

純正のホイールだけしか出てきませんので、興味のない方は飛ばしてください。

 

ボルボ240と言えば定番はやっぱり「CORONA」

ですね。

 

DSCN3792

ボルボ240の純正ホイールの中では安定した人気ですね。

ただ洗車が好きな人には掃除のしがいのあるホイールになります。

センターキャップにスモールとラージと二種類あります。

写真のはスモールになります。

 

次に人気なのは「VIRGO」かな?

DSCN3794

これは主にターボ車に装着されていたホイールになります。

15インチのホイールになりまして、インチアップする方には人気ですね。

 

次に鉄ホイールにホイールキャップですかね。

後期モデルにはフルホイールキャップになっているのですが、

前期と言いますか、角目四灯の時代なんかにはリングとシルバーのこんなキャップがついてます。

DSCN3790

当時はシルバーのホイールだったんですけど、

せっかくシルバーのリングとキャップをはめるのから黒に塗装してます。

これのタイプが最近では当社では人気で、

あっという間に鉄ホイールが品薄のなりました。

 

一般的にはここまでが240用のホイールとして売られていました。

 

次はその他の車のホイールです。

740に履いていた「DRACO」

DSCN3796

これは現存数が少ないらしく最近見なくなりましたね。

 

次も740系から「OMEGA」です。

DSCN3799

240のフルホイールキャップにデザインが似ていて、

ちょっといい感じですね。

 

次は780に履いていた「SIRIUSU」です。

DSCN3793

これホントはセンターキャップあるんですけど、

どこに言ったかな~

さがさなきゃいけませんね。

 

次は740系から「MULTI-X」です。

DSCN3797

これも少ないですね。

確か760にも履いて多様な気がするんですけど、

ちょっと記憶があやふやです。

上記の740系としたのは年式によっては940かも知れませんし、

780かも知れませんし、760や960かも知れません。

詳しくは頑張って調べてください。

 

あと「RIGEL」なんてのもあります。

15x6 1329835 Rigel

これのセンターキャップを外して乗ってる方もいらっしゃいますね。

 

最後に940TB-SEの「GALAXY」です。

DSCN3798

深いリムが特徴のホイールです。

これも人気ありますね~

運よく?一セット持ってますので、お声かけてくださいね。

 

他にもいっぱいあるんでしょうけど、

手持ちがこれだけだったんでここまでです。

 

そういえばこのホイールはなんて言ったっけな?

DSCN3795

 

どれも個性的なホイールばかりですね。

ホイールひとつで車の印象も変わってきます。

私の好みはそうですね・・・・VIRGOかな?

なんて人それぞれ好みもありますので、

お好きなホイールを探されてはいかがでしょうか?

 

 

さて明日も頑張っていきましょう。