Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ 240 3連メーター&OLDスイッチ!

作成日:2016年06月05日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

そろそろ梅雨入りですかね~(;一_一)

雨降りは嫌いなんです。

どうしても仕事に差し支えます。

どうにかならないもんですかね。

 

そういえば最近この人のブログ

我、今日もボルボを思う

ってブログが全然ボルボネタがないってほかの常連さんから指摘が!

どれどれ・・・・・

ほんとだ!(゜o゜)ただのリフォームブログになってる・・・

これはいけないですね~

ちょうど今日預かってた車が終わったので早速ミーティングだ!

と思ったんですけど、なんだかんだいろいろ話をしていてすっかり忘れてました。

しょうがない、今度車検で預かるときにしっかりミーティングですね(^^)

でもあんまり調子乗っていると、

「大久保さんのブログもボルボネタ少ないよ」

って言われそうですね。

 

今日はちゃんとボルボネタです。

ベースは93年GLEに三連メーターをつけて、

スイッチをオールドタイプに変更です。

もともとはこんな感じです。

P2190189

 

これをなんだかんだ時間をかけて、こうします。

DSCN2954

メーターはちょっと珍しい古いタイプのボルトメーター、

エコノミーメーターと油圧の3目盛りをチョイスしました。

それにしても油圧はつけるの面倒ですね~

メーターベゼルが錆びていたのでちょっと化粧直しをしました。

DSCN2916

最近自分が何屋なのかわからない時があります。

 

3連メーターをつける前にオーディオを下にずらさなきゃいけないです。

DSCN2955

いかがですか?

ちょっと珍しいでしょ?

3連メーターも簡単につけると照明が暗いんですけど、

ひと工夫で結構明るくなります。

DSCN2956

アンテナとミラーヒータースイッチが新しいのしかなかったですが、

全体にそれとなく雰囲気出てるでしょ?

 

さて明日も頑張っていきましょう!

 

ボルボ 240 オートマリアケースメタル交換

作成日:2016年06月04日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

最近前置きが長いので何のブログかわからない!

なんて言われてしまいました。(;一_一)

そんなこと言われても前置きが無かったら内容のないのがばれてしまいます。

これからはもう少し整備の内容を濃くした方がいいのかな?

ま今晩でもゆっくり消毒しながら考えますか(^^)

 

今日はボルボ 240 オートマリアケースメタル交換です。

 

オートマオイルが漏れている!

ってご指摘を頂いたので、早速リフトアップです。

DSCN2951

原因はここですね

早速交換してみます。

外すとこんな感じです。

DSCN2952

まあ交換するのはこっちじゃないんですけど、

写真撮り忘れました(^^)

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ 240 ブレーキホース交換

作成日:2016年06月03日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

なんでか昨日のはPVが結構伸びました(^^)

何が良かったのか?

二郎ネタ?

うちの奥さんの鬼嫁っぷり?

なんだか不思議なこともあるもんですね~

いっそのこと鬼嫁ブログにでもしますか(^^)

でも奥さんに気が付かれたら怖いんでやっぱり小出しにしときます。

 

最近うちの中三の息子君がどうもおかしい・・・(;一_一)

おかしいのは昔からなんですけどね

小学生の時授業参観で将来の夢について発表するときに

「僕は将来サルになりたい!」

えっ(・o・)さる?サル?猿?

奥さんと二人で顔を見合わせたのはもちろんのこと、

クラス中が微妙な雰囲気になりました。

保護者はくすくす笑ってましたけどね。

何故にサル・・・・・(;一_一)

本人は何故笑われたのか不思議だったみたいで

「なんでサルの飼育員っておかしいの?」

おやおや?

どうやら人前でテンパってしまい飼育員ってワードを抜かしたみたいです。

もちろんそれ以降今でもあだ名はサルかモンキーなんて言われています。

 

そんな息子が最近色気づいたみたいで、やたら服装が気になるみたいです。

まあ思春期ですからしょうがないかな?

自分の好みで服を買いたいって言い出したので、お父さんはお金を渡して買ってこさせました。

おこずかいをあげて買ってきてお父さんにありがとうを言えないのは良くないですね~

今まではそんなことなかったんですけど、そのお気に入りの服を着て塾に行きます。

どうやら塾になんかありそうです。

そこで私はかわいい息子君のために同じ店で同じ服を奥さんに買ってこさせ、

塾の前でお出迎えしてあげましたよ~(^^)

案の定女の子と話しながら出てきた息子君は私を見つけ、

「ほんとにお願いだからやめて~」

とちょっと嫌がってましてね。

それからちゃんとお礼や挨拶をしっかりできるようになりました。

やりすぎ!って奥さんには怒られますが、こればっかりはやめれません。

 

前置きが長くなりましたが、

今日はボルボ 240 ブレーキホース交換です。

出来れば定期交換したい部分ですよね?

でも工賃もかさみますので、いつも点検して気が付いたらお客様に相談して交換するようにしております。

DSCN2940

ちょっとうまく写ってないですが、ヒビが広がっていて危ない状態です。

もし走行時に破れてしまったら一大事です。

皆さん、点検はほんと必要ですよ。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ 240 コントロールアームブッシュ交換

作成日:2016年06月02日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日はしっかり庭の雑草君たちと戯れていました。

終わった~(^^)

と一息つこうがもんなら奥さんから

「そことそこ!残っているよ!」

(;一_一)・・・・

手伝いもしないのにチェックは厳しいです。

お昼になり奥さんがシャワーを浴びている隙に脱出です。

とりあえずおなかすいたんでいつも言っている二郎に直行です。

途中何度か電話来ましたが、無視ですね。

いつも思うんですけど、二郎って食事ではなくて格闘ですね。

行ったことある人はわかってくれるんだと思いますが、

ゆっくり味を楽しむ雰囲気ではなくて、

一斉に大きなどんぶりを出されて周りを気にしないで掻き込むって感じです。

まあそんな雰囲気も嫌いじゃないんでちょくちょく行きます。

でもあまりにも脂っこいのと量が多いので食べた後は動けません。

あれ?ダイエット計画が・・・(;一_一)

 

それと最近お客様からドレスアップのご相談を頂き、

フェイスブックでやり取りしながらあれやこれやと楽しんでいます。

幸いある程度のパーツは在庫しているので、もう少し足すだけで大丈夫そうです。

こんなお話しもらうと一人で消毒しながら

「あれやったら面白いかな?これ付けたらどうかな?」

なんて妄想の世界に浸ってしまいますね。

車いじりって楽しいですね(^^)

 

今日はボルボ240「コントロールアームブッシュ交換です。

 

これも最近よくやりますね。

フロント周りの異音には様々な要因があります。

タイロッドエンド

ステアリングインナーロッド

コントロールアームブッシュ

などなど・・

だいたいの音と車を見ると目星はつくのですが、

あとはやってみるしかないですね。

DSCN2922

今回の車、はっきりと音が出ていたんで間違いないですね。

ちゃちゃっと交換でお終いです。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ 240 燃料ポンプ 交換

作成日:2016年05月31日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

なんだかんだで一週間過ぎてしましました(;一_一)

早いもんですね~

 

今日は結構はかどりましたね。

やっぱり天気がいいと車を並べてあれこれできるのでいいですね。

なかをやるときは暗いとどうしようもないですからね。

 

先日ですが

「買ったお店が忙しいのでお宅に出そうと思うんだけど、

今から持って行ってすぐにやってほしい!」

なんて電話を頂きました。

この手のは結構頂くんですけど、どちらかというと私も忙しい方です。

そんな時は丁重にお断りします。

何せ急ぎの仕事が終わってないんです。

困ったもんですね。

 

そんなこんなで車がいっぱい入っている姿を見たお客さんから

「大久保さん、儲かっているね~」

といじめられますが、ほんと整備って儲かる仕事じゃないんです。

ほかのお店はどうやって仕事しているのかほんと不思議になることあります。

 

今日はボルボ 240 燃料ポンプ交換です。

 

ボルボ240には燃料ポンプが2個ついてます。

まあメインのフロアについているポンプだけ動いていればエンジンはかかります。

年数が経ってきている車たちですから古くなって動きが悪いものは交換しかないですね。

ここはオーバーホールは不可です。

DSCN2938

常時在庫しているのでちゃちゃっと交換です。

 

さて明日はなにしましょ?

そろそろ庭の雑草君たちをどうにかしないと奥さんが怒りそうなんで、

明日は雑草君たちと遊びますか(^^)