Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ 240 セルモーター交換

作成日:2016年05月30日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もなんだかんだで頑張っております。

でも天気が悪かったんで仕事すすみません。

当社はリフトを3台持っていますが、1台は242君がいつも載っているので2台でどうにかしてます。

でも今週も車検やなんだかんだで2台のリフトは上がったり下りたり大忙しです。

その合間を縫ってほかの作業をこなしていくんですけど、雨降っているとどうもはかどりません。

まあ今日は月曜日なんで半日私はPCに張り付いて、部品屋さんや慣れない英文でメールばっかりです。

最近思うんですけど、もっと英語勉強しておけばよかったですね。

多少は読めるんですけど、書くと話すは全然だめです。

こんな時茅ヶ崎の小川さんはすごいな~と尊敬します。

そのほかのお客様も

「面倒だから電話すればいいじゃん」

と電話で英語を話しをしている方を見ると素直に尊敬ですね。

私が話せるのは

東京弁

茨城弁

鹿児島弁(ほんの少しです)

だけですね。

ぜひ洋画を字幕なしで楽しんでみたいです。

 

今日はボルボ240セルモーター交換です。

 

最近多いですね~

今月だけでも何台やっただろ?

続くときは続くもんですね。

まあややっている台数が多いからしょうがないかもしれません。

症状とすると

バッテリーがあるのにセルが回らない

セルを回すと異音がするなどですね。

今回のはクラッチが動きが悪くて音が残る感じです。

早速交換です。

DSCN2936

スタッフさんは手慣れたものでサクサク外していきます。

DSCN2937

全交換は高いのでソレノイドだけ交換します。

 

そしたら取り付けておしまいです。

 

さて明日は晴れるかな?

ボルボ 240 レンターカー

作成日:2016年05月29日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

少し台数が減ってほっと一息つく間もなく、

新しい車が入庫しておりますのでバタバタしてます。

手ごわいのは2台位なんでどうにかなるでしょ(^^)

 

先日お客さんとラインをしていると

「ファーストカーセールスファンミーティングで飲み行きますか!」

みたいな話をもらったんですけど、

どう考えてもおじさんばっかりの飲み会なんでお断りしました(^^)

まあみなさん近くの方はあまりいないんでお酒は無理ですね。

あっ!でも歩いてこれるお客様も数人いらっしゃるんで、

この方たちなら大丈夫ですね。

 

今日はボルボ 240 レンタカーです。

新しい車つくりました!

001

ベースは私の大好きな93年GLEのハイカムバージョンです。

一つ勘違いしちゃいけないのは93年式GLEだからと言って全部がハイカムじゃないです。

このことはまあそのうちにでも・・・

色はもともとクラシックレッドだったんですけど、

せっかくなんで遊んじゃいました(^^)

今現行にあるフラメンコレッドパールです。

私個人としてはオレンジにしたかったんですけど、

スタッフ全員に反対されてこの色に落ち着きました。

ナンバーはもちろん240です。

002

なかなか明るめのワインレッドでこれはこれで結構気に入ってます。

まあ今回の制作はなんだかんだ半年くらいやっておりました。

疲れた~(^^)

003

内装はベージュのプラッシュシートです。

割れているプラスチックなどをこそこそ集めて、

どうにか人前に出せる車になりました。

 

あっでも今日から貸しているんですぐには見れません。

 

ほんとは手持ちにあるレアパーツをごっそりつけようかな?

なんて考えたりしましたが、時間がなかったのでやめました。

なぜか今手持ちに5マイルUSバンパーの新品が2本!あるんで、

一本使ってもいいかな?

なんて思いましたが、怒る人がいるのでやめます(^^)

さて明日も頑張っていきましょう!

車が減らないですね~

作成日:2016年05月28日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日はちょっと忙しいので、

長々と文章を書いてる時間がないです。

 

なかなか車減らないですね~

代車も今現在9台で回しているんですけど、

全力で回転している状態です。

朝出社して、気が付くと帰る時間です。

時間が足りないですね。

でも工場長からは弱音を吐く時間があるなら手を動かせ!

って教わっているので、なんだかんだ頑張っております。

私はあんまり作業ツナギは着ない主義なんですけど、

そうは言ってられないので最近は毎日ツナギ来ています。

これじゃまるで整備屋さんですね(;一_一)

 

とこれ以上書いていると愚痴ばっかりになりそうなんでやめときます。

 

明日も頑張りま~す(^^)

ボルボ 240 ワイパーモーター交換

作成日:2016年05月27日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は涼しいですね~(^^)

これだけ涼しければ仕事もはかどるかと思ったら、

今預かっているのがちょっと手ごわいのが多いのでなかなか進みません。

これは困った・・・

週末も新しいのが入ってきますし、納車点検もしなくちゃいけないし、

新着入庫も載せなくちゃいけないし・・・・

う~ん(;一_一)

こんな時は消毒でもして考えましょ(^^)

 

皆さんラインしてますか?

私は奥さんと息子からブロックされているんであまりやってなかったです。

でも最近はパソコンでもできるのに気が付き、

お客さんのオジサン同士でラインしています。

どうもスマホだと目が疲れるのと打ち込みが大変なんでパソコンの方が楽です。

まあ内容は多少の情報交換と私のストレスの捌け口ですね。

お付き合いいただいておりますお客様ありがとうございます。

もう少し近ければぜひちょっと飲みながらなんかいいですけど、

皆さん遠いからな~(;一_一)

 

今日はボルボ 240 ワイパーモーター交換です。

 

これホントは交換しなくても直せたりします。

でもたまに交換しなくてはいけないものもあります。

今回はお客様に直し方を簡単にレクチャーしたんですけど、

直せなくて分解してしまったんで交換です。

DSCN2909

何気に新品だといい値段しますね。

特に今回の車は左ハンドル!

なかなか国内に部品無かったりします。

でも物持ちのいい私は持ってたりします。

DSCN2910

これは簡単なんでちゃちゃっと交換です。

ただ位置合わせがちょっと面倒ですね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

タイヤ交換

作成日:2016年05月26日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日は休みだったので家で奥さんにこき使われていました。

あれやれ!

これはこっち!

そこ手が届かないから拭いといて!

なんて午前中からしっかり働いてます。

お昼に

私「どこか食べ行きたい!」

奥さん「何食べるん?」

私「中華なんかどう?」

奥さん「言っておくけど豚骨ラーメンは中華じゃないよ!」

とくぎ刺されそそくさと中華屋さんにランチデートです。

台湾系の中華料理屋さんだったのですが、

味はなかなかおいしくて有名どころだったので混んでいましたが、

どうにか席に着き早速オーダー

私は酢豚定食、奥さんは大好きな餡かけチャーハンです。

ところが出来てきたものを見て奥さんの顔が直視できないほど怒ってます。

餡かけチャーハン頼んだのに餡がかかってないんです。

どこで聞き間違えたか餡かけと海鮮を間違えてます。

今から頼みなおす時間もなかったので、

ここは私のおごりということでどうにか機嫌を取りました。

来週は一人でいこっと(;一_一)

 

本日はタイヤ交換です。

 

毎週何台かはタイヤ交換しております。

本日も都合2台ですね。

DSCN2917

車に乗るうえでタイヤってほんと大事です。

山があるかどうかは当たり前なんですけど、

新しければいいってものでもないです。

私は結構仕入れの時のタイヤのメーカーを気にしてみたりします。

せっかくいい車に乗っているのに、

このタイヤか~・・・・・(;一_一)

なんて思うこともよくありますね。

何がいいかはその人によりまして結構違いますけど、

心配な方は一度ご相談ください。

当社は古いですけどタイヤチェンジャーとバランサーを完備してますし、

問屋さんから直に仕入れるので結構安く入れられます。

じつは結構自信あるんです。

向かいの大手のカーショップがあるんですけど、

そこより断然安くできますよ。

 

さて明日も頑張っていきましょう!