ブログ
ボルボ 240 メーターパネル清掃
ファーストカーセールスの大久保です。
今日もなかなか暖かいですね。
やっぱり夏はこうじゃなきゃダメですよね?
こう暑いとやっぱりビアガーデンが恋しいですね~
涼しいビアホールでってのも好きですが、
夏の暑い時だからこそビアガーデンがいいですね。
鈴木さ~ん!ビアガーデン行きたいよ~
最近どうも仕事が詰まってまして、ゆっくりブログを書く時間が取れません(;一_一)
まあそのうち暇になるでしょうから、またじっくり書きたいと思います。
今日は良く書いている内容になりますが、
メーターパネルの清掃です。
仕事柄日々多くの240に接する機会があります。
その一台一台に個性?癖?はあるんですけど、
だいたいの車は少し試乗をすると、なんとなくですが今の状態や今後の整備予定なんかがわかります。
まあ私みたいなものでも毎日何台も試乗するとなんとなくですけどわかってきます。
そんな試乗の時に気になるのがこのメーターパネルなんですよね。
あくまでこれは模様ではなくて「カビ」です。
でもお客様によってはこれは個性だよって方もいらっしゃいますが、
どうしても私は気になってしまいます。
ということで清掃するとこんな感じです。
自分的にはすっきりです。
さて明日も頑張っていきましょう!
ボルボ 240 ATF オイルパン交換
ファーストカーセールスの大久保です。
お盆休みまでもう少しですね。
我が家の息子君は今年中三なんで受験生です。
でも相変わらず遊ぶことばかり、頭の中もすっかり夏休みです。
この前三者面談があり、担任の先生からこってり絞られて、
最近毎日朝起きてお弁当持って職員室に登校です。
各教科の先生にみっちり基礎から復習してもらってます。
夜は夜で毎日塾の自習室にこもりっきりです。
彼の夏休みは無いですね。
でも今朝は学校に行くのに勉強に行くのになぜかプール道具をこっそり持って行ってます。
私は見ないふりをしたんですが、奥さんに見つかったら大事ですね。
まあたまの息抜きは必要でしょ
なんて奥さんに言うと
「こいつは生まれてこの方息抜きしまくりなんだよ!」
なんて私が怒られる始末なんです・・・
がんばれ受験生~
今日はボルボ 240 ATFオイルパン交換です。
これ実際やってみると楽な車とそうでない車があります。
何が違うんでしょ?
今回のは比較的楽でした。
ちゃちゃっと交換です。
さて明日も暑そうなんで熱中症には気をつけましょう!
ボルボ 240 マフラーサイレンサー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はなかなかパンチの効いた暑さですね。
やっぱり夏はこうじゃなくっちゃ!
ってな感じで汗をかきかき頑張ってます。
でも暑いときは細かい作業は厳しいものがあります。
内装の作業も厳しいですね~
汗が止まりません。
でも暑いのはみんな一緒ですし、寒いより私は楽なんでいいですね。
今日はボルボ 240 マフラーサイレンサー交換です。
お客様が
「明日から旅行に行くんですが、マフラーがカラカラ言ってます・・・」
と緊急コールが!
まだ午前中の話だったんで、
「とりあえず来てください!どうにかしますよ」
ということでご来店いただきました。
早速見てみると、サイレンサーの付け根が動いて駄目になってしまってます。
なんだか昨日某大手のカーショップさんに行かれたそうで
「こんな古いの部品なんかもうないですよ」
と言われたらしです。
本来ならば場所を確認して部品発注して早くて2日後に到着して交換なんですが、
心配性な私はちゃんと部品を常時在庫してます。
ちゃちゃっと交換して終了です。
これで明日からの家族旅行に間に合いますね。
さて今週もちょっとタイトですが頑張っていきましょう!
八月に入って・・
ファーストカーセールスの大久保です。
八月に入っていくらか落ち着くかな?
なんて甘く考えていました~(;一_一)
なかなか順調に?お仕事頂いております。
特に今日は電話のお問い合わせが多かったですね。
「エアコン修理なんだけど、今から持って行ってすぐできる?」
「ディーラーで〇〇円なんだけど、お宅でやるといくら?」
みたいなのが多かったですね。
多かったっていうのは実際何本かというと今日だけで12本です。
基本的に最近はちょっと立て込んでいますので、その場の整備はできない感じです。
お預かりになるんですけど、だいしゃもなかなか空きがないこともあります。
でも、いつもご利用いただいていますお客様とか、
当社でご購入いただいたお客様なんかが困っていると無理をしてでもどうにかしたくなります。
そんなもんで最近はなかなかお客様の車に勝手にこそこそ仕掛けができない状態なんですね。
でも気が付いた時は何かしらやってますので、納車後を楽しみいしていただければと思います。
なかなか写真を撮るのを忘れてしまったりして、
ちょっとさびしい内容ですが、休み明けからは通常に戻したいと思います。
さて明日は休みなんで何しましょ?
夏なんで家族でカレーでも食べに行きますかね(^^)
ボルボ 240 ヒーターコックバルブ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
気が付けばもう八月ですね。
こう毎日暑いとビヤガーデン行きたいな~
以前計画したプチオフ会はおじさんたちの日程が合わなくてまだ行ってません。
今の時期ならビヤガーデンがいいですね。
昔父親に連れられてよく行ったものです。
新宿のデパートの屋上なんかはよく行きましたね。
早くいきたいな~
鈴木さ~ん
今日はボルボ 240 ヒーターコックバルブ交換です。
エアコンが効きが悪くてコックバルブを増設している車をよく見ますが、
それでは根本的な解決にはなりませんね。
やっぱり交換したほうが使い勝手もいいです。
今回はコック自体から漏れているので交換しかないです。
ちゃちゃっと交換です。
明日も頑張っていきましょう!