Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

赤ロムって何?

作成日:2019年09月07日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日はボルボとは全く関係ない話です。

先日家に帰ったら息子君が真っ青な顔してあたふたしてます。

何やってるんだろう?

と思っていたら

「お父さん!スマホ壊れた!」

どうやら半年前に買ってあげたアイホンが調子悪い様です。

どうせ落としたか

濡らしたかだろうと思い

「大事に扱わないから壊したんだろ!」

と一言注意してから見てみると

何故だかいつもあるはずのキャリアの名前がなく圏外の表示です。

設定を見てみるとどこもおかしいところもなさそうです。

とりあえず再起動しても変化なし

シムカードを入れ替えても変化なし

シムカードがおかしいのか?

と思いほかのスマホにさしてみると普通に使えます。

 

もう一度シムカードを戻して様子を見てみると

ほんの数秒だけアンテナが表示されすぐに圏外になります。

まあこのくらい見ているとだんだん消毒が効いてきて、

もう半分夢の中の私は限界です。

 

息子君は半べそ状態

私半分夢の中

明日パソコンで調べるよってことにしました。

まあ息子君の落ち込み様はかわいそうなくらいでしたね。

 

次の日色々と調べていくとどうもこのアイホンがおかしいんだろうな~

ってことは分かったんですけど、修理にもっていくのが大変

自分で直せないかな?

とPCを見てみると、

何やら同じような症状の方がいました。

その方も同じようにあれこれ調べて行きついた答えが

「赤ロム」

赤ロムって何?

いろいろ調べてみるとまさにこのスマホが赤ロムでした。

 

実はちょっとでも安く済まそうと息子君には内緒で

某サイトで新品みたいな中古を買ったんです・・・

すぐにそのサイトに連絡してみると

交換か返金対応しますってことでした。

でも交換だとすぐには対応できないとのことです。

まあ私も自分のスマホじゃないんでいいかな?

とは思ったんですが、息子君がかわいそうなのでとりあえず返金手続きをとって

今回はちゃんと新品を買いました。

また中古を買って同じような目に合うことは嫌ですからね。

 

でも一番の問題はこれをどうやって息子君に伝えるかです。

中古だったとは思っていないので、

どう伝えるかな~

今晩ゆっくり考えますね。

 

皆さんも気を付けてくださいね。

 

今日はボルボの話じゃなくてすみませんでした。

ボルボ240 セルモーター交換

作成日:2019年09月05日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

すっかり涼しくなりましたね~

 

さて本日は時間がないので本題を少しだけ

 

ボルボ240 セルモーター交換です。

 

最近どうも日本国内の部品流通が悪くて在庫していないと見つからない部品です。

DSC04097

持っててよかった在庫部品ですね。

小心者の私は数台分注文して在庫してましたが、

前回注文分は残りが1個になってしまいました。

怖いのであわてて追加注文です。

何で日本に無いんでしょ

こんなことを国内の部品屋さんに愚痴ったら

「だって毎年毎年新しい車出てくるんだから、古い車の部品在庫してたら倉庫パンクだよ」

なるほどね

そういわれればそうですね。

まあ人をあてにせずコツコツ在庫します。

 

さて明日もなんだかんだと忙しいですが頑張りましょう

ボルボ 240 グリルエンブレム交換

作成日:2019年09月03日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

少し更新をさぼってました。

毎日一人ミーティングを開いて考えましたが、

まあ今のまま当分行こうかと思います。

 

ただ今一人で何か新しいことをしようと思案中なんですけど、

それ用の部品調達がうまく行かなくて頓挫してます。

毎日あっちこっちの国へメールをしておりますが、

どうもいい返事がきません。

初めての業者さんなんかはほぼ無視されます。

今までお付き合いのある方は返事くれるのですが、

求めているものがちょっと特殊すぎるので、

かずをそろえるのは無理なんじゃ?

との回答です。

いっそ作るか・・・

そう考えて、

制作してくれるところへ相談なのですが、

これもまた言葉の壁にぶつかります。

間に商社みたいなのを入れればもう少しスムーズなんですけど、

金額の問題があります。

手作りできる個所ではないので、

もう少し時間をかけていろいろとあたってみます。

 

さて前置きが長くなりましたが、

本日のお題はグリルエンブレム交換です。

 

車の顔のど真ん中についているエンブレムなんですが、

対策前の古いタイプははがれてきたりしてあんまり綺麗じゃないですね。

ここを交換しているのは当社のお客様以外であまり見なかったりします。

DSC04098

こういうところが綺麗だったりしますと、

車の見栄えが違ってきます。

気になさる方はぜひ交換をお勧めします。

DSC04099

この部品もともとはスェーデン製だったんですけど、

一時期中国製に変わりました。

でも再度スェーデン製に戻ってみたら、

どうも作りが悪くなったようです。

中国製が良かった・・・

この旨をボルボの部品部門に英文で

中国製の部品が良かったんだけど、

中国製のものをあるだけくれ!

とメールしたところ

もうスェーデン製しかなく変える予定はないんだそうです。

つけるのにひと手間必要になってしまうんですよね。

でもこうやって返事くれるだけいいと思ってます。

 

さて明日はお休みなんで何しましょ?

今晩一人反省会を開いて考えます。

 

ブログネタがない・・

作成日:2019年08月31日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もたくさんの客様にご来店いただきましてありがとうございました。

よくしゃべった一日です。

疲れた~

最近週末魔よくこんな感じですね。

そんなもんで週末の作業は控え気味です。

軽作業やオイル交換だけですかね。

 

さてさてもう何年ブログ書いているんでしょ?

さすがに同じ車でこう何年も書いていると書くネタが続きません。

書いちゃいけない大人の事情なネタもあるんですけど、

それはさすがにまずいので、

これからは何書いていこうかな?

今日も常連さんに

「毎日良く続くね~」

みたいなこと言われましたが、

もう日課ではあるんですよ。

ブログ更新することは慣れているのですが、

ネタがありません・・・・

毎日夕方になってからPCの前に座って

さて・・

何かこう?

あれはこの前かいたし

これも書いたな

こっちのネタも先週書いたし

と基本的なボルボ240のネタは出尽くした感があります。

当社ならではの小ネタは門外不出なので書けないしな~

今晩一人ミーティングを開いて考えます。

 

さて明日もご来店予約を頂いておりますので、

張り切っていきましょう。

今日もポチポチ部品集め

作成日:2019年08月30日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

涼しくなってきましたね。

もう夏は終わりでしょうか・・・

寂しいです。

まあ夏だからって何する訳じゃないんですけど、

寒いより暑い方が好きってだけです。

 

夏も後半に入りまして、

例年はそこそこ自由時間があるんですけど、

今年は全然自由時間が取れません。

自由時間が取れないばかりか座る暇がないような感じです。

少し余裕がないと部品の発注ミスが出てきますね。

毎日のように輸入しているので、

結構いい確率でダブってしまいます。

あれこれは昨日のパッケージに10個入っていたけど、

また今日のパッケージにも10個入ってる!

そういえば先日別枠で注文入れた気がする・・・

なんてことが起きてしまいます。

まあどうせ使うものなので余裕があるのはいいことなんですけどね。

でもさすがにブレーキパッドが50台分あると置き場所に困ってしまうかな?

オイルエレメント100個はまだいいですが、

ショックアブソーバーの10台分も困りものですね。

来月から少し抑えようかな?

今晩一人反省会をして考えます。