ブログ
ただ今ショッピングサイト構築中
ファーストカーセールスの大久保です。
以前からヤフオクはやっているのですが、
何だかヤフオクストアの改定がありまして、
今後はヤフーショッピングにも出せるというか併売になるらしく慌ててページ作成です。
作成といっても私にはそこまでスキルがないので、
専門の会社に頼んで作ってもらってます。
完成しましたらヤフオクとヤフーショッピングもリニューアルしましたら、
ホームページとリンクさせてます。
距離の少ない車にありがちなこと
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
時間がないので本題です。
ボルボ240燃料タンク&ポンプ交換です。
走行距離の少ない車に非常にありがちな内容になりますが、
あまりにも乗らないと燃料タンクが錆びる
タンクが錆びてその錆びを吸い上げるのにプライマリーポンプがダメになる
プライマリーポンプがダメになり、メインポンプだけで動かしていても
錆がフィルターに詰まったりしてダメになる。
こうなるともうエンジンはかかりませんね。
年に何台かはこの手の車が入庫します。
まずは乗らないのであればガソリンは満タンにしてください!
そうすれば防げることです。
皆さんもお気を付けくださいね。
さて今週は残りの新着車両を何台か載せれるかな?
ボルボ240 ショックアブソーバー
ファーストカーセールスの大久保です。
早いものでもう2月ですね。
そしてもうすぐ冬が終わります。
まあ鍋ができなくなるのはちょっと寂しいですが、
早く冬が終わってほしいです。
本日はショックアブソーバーについて
前にも書いたことがあるかもしれないので、
内容が重複してる場合は気にしないでください。
ショックアブソーバーは大きく分けて
オイルダンパー
ガスダンパー
があります。
純正はオイルダンパーになります。
ガスダンパーもいいところがあるとは思いますが、
ボルボ240用に出ているガスダンパーは使ってみるとちょっと車に合わないかな?
と個人的な感想ですがそんな気がします。
私も色々なメーカーのを使いました。
とりあえずは出ているメーカーのものはすべて使ったはずです。
あれもいいかな?
こっちかな?
と考えてみましたが、やっぱり純正が一番しっくりしますね。
何しろ一番おすすめするのは持ちがいいところです。
ほかのメーカーさんのはすぐに異音がしてしまします。
ところが最近この純正が生産が終了すると噂が出まして、
早速各国に問い合わせすると
生産終了という国と
生産継続という国がありましてどっちが本当だか真相がわかりませんね。
でもなくなっては困るので、
部品購入するときにこつこつと購入しております。
今は10台分くらいは在庫してますが、
30台くらいは在庫したいなと考えてます。
まあいろいろとメーカーさんによって好みが分かれるところではありますが、
あまり変える部品でもないので交換するときは慎重に選んでくださいね。
さて明日はお休みなんで何しましょ?
もう一月が終わり・・
ファーストカーセールスの大久保です。
気が付けば明日から2月ですね。
ついこの前お正月だったような気がします・・・
時間がたつのが早いですね。
最近結構バタバタとしておりまして、
昨日で少し息がつけると思ったのですがまだこの状態は続きそうです。
趣味の時間はいつ来るんでしょうね。
まあそのうち暇になると思って、
そのための部品でも集めます。
最近当社にご来社された方は倉庫を作っているのをご覧になったかと思いますが、
ただいま倉庫の整理をしております。
中古部品の倉庫は整理する余裕がないので、
とりあえず新品部品の倉庫を来月中には終わらせたいですね。
それと最近新着車両も続々入庫しております。
それらの展示前清掃や点検などもやっておりますので、
今週中には数台アップできると思います。
どんなのか気になる方はインスタに載せていきますので、
よかったらフォローお願いします。
コメントやメッセージ頂ければ必ず返信しますので、
気になる車がありましたらお声かけてください。
さて今週も張り切っていきましょう!
ボルボ 240 ナルディ取り付け
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は暖かいので仕事が順調に進みました。
このまま暖かくなるといいんですけどね。
さて時間がないので少しだけ
ボルボ240にナルディクラシック取付です。
92~93年モデルはエアバック付きなのでそのままでは取付ができません。
でもちょっと部品を交換すると
これが
こうなります。
もちろんホーンボタンでホーンが鳴ります。
最近取り付けを頼まれることが多いので、
部品を揃えるのがちょっと大変だったりします。
さて明日はお休みなんで何しましょ?